若手研究者紹介

江島 広貴

研究機関

東京大学大学院工学系研究科
(役職:准教授)

研究開発課題名

水生生物の接着機構にヒントを得た生体組織接着剤の研究開発

略歴

2006年3月 東京大学理学部化学科卒業
2008年3月 東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻修士課程修了
2011年3月 東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻博士課程修了
2011年4月~2013年9月 メルボルン大学 博士研究員
2013年10月~2016年11月 東京大学生産技術研究所 助教
2016年12月~ 東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻 准教授

研究室HP

http://biomacro.t.u-tokyo.ac.jp

江島 広貴

大塚 洋一

研究機関

大阪大学大学院理学研究科物理学専攻
(役職:准教授)

研究開発課題名

医療機器開発に向けた生体組織内多次元化学分布情報計測の要素技術開発

略歴

学歴
2001年 大阪大学理学部化学科 修了
2006年 大阪大学理学研究科化学専攻 博士課程修了 (博士(理学))

職歴
2005年~2006年 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
2006年〜2009年 キヤノン株式会社 分析技術研究部 研究員
2009年〜2015年 同 技術フロンティア研究センター 研究員
2015年〜2020年 大阪大学理学研究科化学専攻 助教
2020年〜 科学技術振興機構 さきがけ研究員(兼任)
2021年〜 大阪大学大学院理学研究科物理学専攻 准教授

専門分野:質量分析、大気圧イオン化法

ホームページ

https://sites.google.com/view/yoichiotsuka

大塚 洋一

岡本 章玄

研究機関

物質・材料研究機構
(役職:グループリーダー)

研究開発課題名

電気細菌学に基づくバイオフィルム殺菌装置の基盤技術研究

略歴

2003年4月 東京大学理科I類
2007年3月 東京大学工学部応用化学科卒業
2009年3月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 修士課程 修了
2011年9月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 博士課程 修了
2011年10月~2012年3月 東京大学大学院工学系研究科 JSPS特別研究員(PD)
2012年4月~2013年3月 東京薬科大学生命科学部 JSPS特別研究員(SPD)(南カリフォルニア大学)
2013年4月~2016年3月 東京大学大学院工学系研究科 助教
2016年4月~2018年3月 物質・材料研究機構
2017年4月~ 北海道大学大学院総合化学院 客員准教授
2019年10月〜 JSTさきがけ研究員
2020年4月~ 北海道大学大学院総合化学院 客員教授

岡本 章玄

藤枝 俊宣

研究機関

研究機関
東京工業大学
(役職:准教授)

研究開発課題名

てんかん診断治療用フレキシブル薄膜電極に関する研究開発

略歴

2009年 早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医科学専攻 修了 博士(工学)取得
2010年~2012年 イタリア技術研究所 博士研究員
2012年~2013年 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 助手
2013年~2016年 早稲田大学理工学術院 助教
2016年~2018年 早稲田大学高等研究所 講師・准教授
2015年~2019年 科学技術振興機構 さきがけ研究員(兼任)
2018年 東京工業大学生命理工学院 講師・JSPS卓越研究員
専門分野:高分子化学,生体材料学,生体医工学
2021年 同 准教授

ホームページ

https://sites.google.com/view/fujie-laboratory/

藤枝 俊宣

渡邉 真

研究機関

京都大学医学部附属病院
(役職:循環器内科 特定病院助教)

研究開発課題名

心筋内細胞注入カテーテルに関する研究開発

略歴

新潟県新発田市出身
2001年 富山医科薬科大学(現 富山大学)医学部卒業
2005年 京都大学 循環器内科 医員
2011年 京都大学大学院 医学博士号取得
2015年 Icahn School of Medicine at Mount Sinai(マウントサイナイ医科大学) Postdoctoral fellow
2018年 京都大学 循環器内科 特定病院助教 
2021年 同 助教

保有資格:
総合内科専門医、循環器専門医、CVIT認定医、SHD心エコー認証医、ステントグラフト施行医、TAVI施行医他

京都大学では主にカテーテル治療を用いた集学的治療を行っており、研究もマウス~ブタに至るまでの実験を担当しておりました。
また医療機器開発にも関わってきました。

ホームページ

http://kyoto-u-cardio.jp/

渡邉 真

蟹江 慧

研究機関

名古屋大学 大学院創薬科学研究科
(役職:助教)

研究開発課題名

生体模倣ペプチドの網羅探索によるハイパーフレキシブル骨再生マテリアルの開発研究

略歴

2010年4月 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
2011年3月 名古屋大学大学院工学研究科 化学・生物工学専攻 博士課程後期課程卒業
博士(工学) 『細胞選択的ペプチドの効率的探索と生体材料への応用に関する研究』
取得大学:名古屋大学 (本多研究室)、取得年月日:2011年3月25日
2011年4月 大阪大学工学研究科 特任研究員 (紀ノ岡研究室)
2012年4月 名古屋大学創薬科学研究科 助教 (加藤研究室) (現職)

蟹江 慧

久保 拓也

研究機関

京都大学 大学院工学研究科 材料化学専攻
(役職:准教授)

研究開発課題名

高通水性高分子基材を用いた疾患マーカー迅速スクリーニングデバイスに関する研究開発

略歴

大阪府堺市出身
学歴
1994年3月 大阪府立泉陽高等学校 普通科 卒業
1999年3月 京都工芸繊維大学 繊維学部 高分子学科 卒業
2004年3月 京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 機能科学専攻 修了 博士(工学)取得
職歴
2001年7月~2004年3月 国立環境研究所 NIESリサーチアシスタント
2004年4月~2012年3月 東北大学大学院環境科学研究科 助教~助教
(2010年4月~2011年3月 JSPS優秀若手研究者海外派遣:米国ポートランド州立大学)
2012年4月~現在 京都大学大学院工学研究科 准教授

久保 拓也

小阪 亮

研究機関

国立研究開発法人 産業技術総合研究所
(役職:上級主任研究員)

研究開発課題名

ドナー肺の長期灌流と無襲侵評価が可能な体外肺灌流システムの研究

略歴

2000年 筑波大学 工学システム学類 卒業
2000年 米国 ベイラー医科大学 ドベイキー外科(半年留学)
2005年 筑波大学 システム情報工学研究科 博士課程修了(博士(工学)) 
2005年 (独)産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 研究員
2013年 独国 アーヘン工科大学 ヘルムホルツ研究所 客員研究員
2015年 経済産業省 医療・福祉機器産業室 室長補佐
2020年~(国)産業技術総合研究所 健康医工学研究部門 人工臓器研究グループ 主任研究員
 兼 次世代治療・診断研究ラボ 次世代治療・診断研究チーム

ホームページ

https://staff.aist.go.jp/ryo.kosaka/index.html

小阪 亮

竹井 裕介

研究機関

産業技術総合研究所
(役職:主任研究員)

研究開発課題名

フレイル早期発見のためのパッチ型筋質センサの開発

略歴

2008年3月 東京大学 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 博士(情報理工学)
2008年4月~2017年3月 東京大学 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 特任助教
2017年4月~2019年3月 産業技術総合研究所 集積マイクロシステム研究センター 研究員
2019年4月~2019年9月 産業技術総合研究所 センシングシステム研究センター 研究員
2019年10月~現在 産業技術総合研究所 センシングシステム研究センター 主任研究員
2019年8月~2020年7月 (出向)経済産業省 産業技術環境局 研究開発課 研究開発専門職
2020年8月~現在 (委嘱)経済産業省 大臣官房 参事

竹井 裕介

寺田 かおり

研究機関

秋田大学医学部附属病院
(役職:乳腺・内分泌外科 講師)

研究開発課題名

免疫染色とAI診断の融合による新規病理診断機器開発に関する研究

略歴

2009年3月 秋田大学医学部卒業
2009年4月 秋田厚生医療センター初期臨床研修
2011年4月 秋田大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科
        (秋田大学大学院医学系研究科胸部外科学講座) 医員
2017年9月 博士課程修了
2017年12月 同 助教
2019年4月 同 講師 現在に至る

資格他:外科専門医、乳腺専門医、NISTEP専門調査員、日本乳癌学会乳癌診療ガイドライン外科療法小委員、国際委員、広報・渉外委員、認定委員など医工連携で病理診断機器開発に関わって参りました。

寺田 かおり

林 幸壱朗

研究機関

九州大学
(役職:准教授)

研究開発課題名

術後感染を防ぐハニカム骨補填材の開発

略歴

学歴
2005年3月 名古屋大学工学部化学・生物工学科 卒業
2007年3月 名古屋大学大学院工学研究科結晶材料工学専攻博士前期課程 修了
2010年3月 名古屋大学大学院工学研究科結晶材料工学専攻博士後期課程 修了 博士(工学)取得

職歴
2009年4月 日本学術振興会 特別研究員(DC2)(2010年3月まで)
2010年4月 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部(医学系) 顕微解剖学分野 助教(2014年5月14日まで)
2014年5月 名古屋大学エコトピア科学研究所(2015年9月以降未来材料・システム研究所) 助教(2017年8月まで)
2017年9月 九州大学大学院歯学研究院 生体材料学分野 助教(2018年3月まで)
2018年4月 九州大学大学院歯学研究院 生体材料学分野 准教授(現在に至る)

ホームページ

https://researchmap.jp/hayashi_

林 幸壱朗

疋島 啓吾

研究機関

国立研究開発法人産業技術総合研究所
(役職:主任研究員)

研究開発課題名

脳発達障害早期診断に向けた次世代超音波計測システム

略歴

2005年4月~2008年3月 首都大学東京大学院 保健科学研究科 博士課程
2007年4月~2014年3月 慶應義塾大学医学部 生理学教室 特任助教
           (公財)実験動物中央研究所 画像解析研究室 室長代理 兼務
2014年4月~2020年3月 沖縄科学技術大学院大学 MRIスペシャリスト
2020年4月~現在    (国研)産業技術総合研究所 健康医工学研究部門
           医療機器研究グループ 主任研究員

診療放射線技師の臨床経験を有し、医療現場の視点から脳計測法の開発を実施してきた。本プログラムでは、これまで蓄積した前臨床・臨床研究の技術や経験を生かし、発達障害の早期診断機器の開発に励んでいる。

疋島 啓吾

松崎 典弥

研究機関

大阪大学大学院工学研究科
(役職:教授)

研究開発課題名

臨床がん三次元ハイスループットスクリーニングシステムの創製

略歴

2003年 鹿児島大学大学院理工学研究科博士課程短期修了
2003年~2004年 学振特別研究員
2005年~2006年 スウェーデンルンド大学 客員研究員、大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 特任助手
2006年~2015年 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 助教
2015年~2019年 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 准教授
2019年~現在 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 教授
2008年~2011年 JSTさきがけ「界面の構造と制御」領域研究者(兼任)
2011年~2014年 JSPS最先端・次世代研究開発支援プログラム 代表
2015年~2019年 JSTさきがけ「統合1細胞」領域研究者(兼任)

松崎 典弥

三宅 丈雄

研究機関

早稲田大学
(役職:教授)

研究開発課題名

高感度・高利得な医療用眼計測レンズの開発

略歴

2004年3月 早稲田大学理工学部電子情報通信学科
2008年3月 早稲田大学理工学研究科ナノ理工学専攻博士課程
2006年4月~2009年3月 日本学術振興会、特別研究員DC1,PD
2009年4月~2014年3月 東北大学工学研究科バイオロボティクス専攻、助教
2014年4月~2016年3月 ワシントン大学、Material Science and Engineering、Acting Instructor
2015年9月~2016年2月 カリフォルニア大学サンタクルーズ校、Electrical Engineering、Research Associate
2016年4月~2021年3月 早稲田大学大学院情報生産システム研究科、准教授
2020年12月~現在 科学技術振興機構「情報担体」さきがけ研究員(兼任)
2021年4月~現在 早稲田大学大学院情報システム研究科、教授

ホームページ

http://www.waseda.jp/sem-miyake/index.html

三宅 丈雄

横山 和明

研究機関

東京大学 医科学研究所
(役職:助教)

研究開発課題名

急性骨髄性白血病における液体生検を用いた患者に優しく汎用性の高い革新的な個別化再発予測システムとその基本原理の研究開発

略歴

学歴:
2001年 神戸大学医学部医学科卒業(医学修士)
2012年 東京大学大学院医学系研究科内科学専攻修了(医学博士)

主な職歴:
2004年 神戸大学医学部附属病院 血液腫瘍内科 医員
2005年 国立がんセンター中央病院 幹細胞移植科 任意研修医
2006年 東京大学医科学研究所附属病院 血液腫瘍内科 後期研修医
2013年 東京大学医科学研究所附属病院血液腫瘍内科、医員
2015年 東京大学医科学研究所附属病院血液腫瘍内科助教 助教、
東大医科研病院 血液がんにおける人工知能(IBM Watson)支援による臨床シークエンス研究の
プロジェクトリーダーを兼務、研究中に本シーズを着想し現在に至る。

横山 和明